12月11日(金)、市内企業の経営者・人事担当者を対象に「高齢人材活用セミナー」を開催しました。セミナーは2部構成で、1部ではTV出演など多方面でご活躍中のエコノミスト・門倉貴史氏 、2部では(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構岐阜支部の65歳超雇用促進プランナーであり、 中小企業診断士・特定社会保険労務士の吉村庸輔氏にそれぞれご講演いただきました。
1部では「人口減少時代における人材活用戦略」と題して、世界や日本におけるコロナウイルスの拡大による影響や人口動向から、日本の低い生産性などの現代企業を取り巻く環境を、広い視野でわかり易い数字を交えながら、人材活用の視点でお話しいただきました。
また、2部では「シニア人材雇用と助成金活用のポイント」として、法改正による影響、対応すべき問題点から具体的な事例紹介など、すぐにでも取り組むべきことから、シニア雇用で活用できる助成金などの公的なサポートの説明まで、実践的で具体的な内容をご説明いただきました。
参加企業からは、「コロナの話題から、高年齢者・女性の活用までわかり易く聴けた」「今の人材活用、雇用の課題がより知ることが出来た」などの感想がありました。
当協議会では、今後も企業に対する高年齢者雇用の啓発活動や公的サポートの活用提案などを通じて、シニアの雇用機会の創出に努めてまいります。